ランプシェード(円柱)

溜まってきた端材の処分を進める為にランプシェードを作成しました。

端材を木工ボンドで積み上げ!

端材を「消しゴム」より一回り小さい程度の直方体に大量にカットし、それを適当に作った治具(次写真左の奥)に沿わせて、木工ボンドで重なり部分を接着。

1段に付き8個の木片を並べ、2段目からは下の木片に両端で木工ボンド固定。

4段まで重ねたら一旦治具から取り出して乾燥します。

・・・4段×6組で24段。(・・・4段×5組の20段でも充分でした。)

今回の円筒形のランプシェードはネット上で見かけた物を真似しました。

・・・縦方向はイビツになってしまいました。手作りの味と言う事で・・・。

フタ的な物(船の舵ハンドルの様な形)を適当に作成。

今回は、オイルフィニッシュを塗布するのに、布切れでは難しい部分があり、綿棒も使用しました。

台座を用意しLED電球を取り付け!

AC100V用のLED電球(暖色3000K、消費電力9w、E26)と、電球ソケット(E27)をTemuで購入。

ソケットはE27規格しか見当たらなかったですが、口径E26電球が問題なく取り付けられました。

暖色系の電球にしたので暖かい感じの照明になりました。

吊り下げ式に変更!

リモコンで集塵機を動かす為の負荷として使用中の照明に追加しました。

正十二面体の上部フック部材もシンプルな構造に改修しました。


関連記事:

ランプシェード(正二十面体)