2025年
- 2025年4月2日
- 2025年4月2日
- 0件
成分献血してきました
春雨の中、血小板と血漿を抜いてもらいに行ってきました。 出掛ける前に、ラブラット(スマホアプリ)で事前問診を済ませておきました。 検査採血の結果は、本日も「トリマで分割」(=20単位)。 本採血も問題なく1時間ほどで終了。 今日は一時的に、全血献血、成分献血ともに全ベットが埋まっていました。 こんなに献血協力者が多いのは初めて見ました。 処遇品は、新生活応援献血キャンペーンで「スープパスタ3食入り […]
- 2025年3月11日
- 2025年3月11日
- 0件
箱入り娘 木製パズル(五作目)
ブナ材で駒と箱枠を作成! 駒と箱枠はドイツビーチ材(橅は英語でビーチ)を使用。 レーザー彫刻する前に亜麻仁油を塗布しました。 ・・・レーザー彫刻した後に亜麻仁油を塗布すると、焦げた炭が伸びて汚くなる為。 ・・・レーザー彫刻は時間がかかるが、騒音は小さいので、夜間に実施。 ・・・木が焦げる煙や匂いが発生するので、部屋が焦げ臭くなるのが難点です。 ・ ・ ・ 箱枠の角をアリ溝継ぎ! これまで箱枠の角は […]
- 2025年3月4日
- 2025年3月4日
- 0件
成分献血してきました
ひと月ぶりに血小板と血漿を抜いてもらいに行ってきました。 本日も特に問題なく20単位で成分献血完了。 処遇品は、WhiteDay献血キャンペーンで「ミニクッキー」2袋でした。 他に、3月中に献血した方に「オリジナルステッカー」を配っているようです。 WhiteDay献血キャンペーンは以下の通りです。 ・ ・ ・ 青森県赤十字血液センターでは3月を「献血推進月間」と定め、 青森県出身のジョナゴールド […]
- 2025年3月3日
- 2025年3月27日
- 0件
小皿(15~20作目)
ウォールナットの端材を小皿に! 小皿(二、三、四作目)の端材と思われるウォールナットがあったので、厚さを薄くして活用。 今回は、皿のノコ刃傷をヤスリ掛けする為の治具を作成してみました。 サークルカット治具でノコ刃と同じ直径の丸板を作り、半円にカットししました。 それを、相欠きで十字型に組んで、M6鬼目ナットを埋め込み、M6全ネジボルトを回転軸に。 曲面には、紙ヤスリを両面テープ(+必要に応じてタッ […]
- 2025年2月24日
- 2025年2月24日
- 0件
小皿(11~14作目)
加工材に「栓」を使用! 今回は、栓(せん)と言う材を使ってみました。 ・ ・ ・ 面取り後、亜麻仁油を塗布して完成! アフロ君で皿内部を研磨しましたが、ノコ刃の傷は消しきれませんでした。 ディスクサンダーで面取りし、亜麻仁油を塗布して完成としました。 サイズは、幅・奥行き共に約108mm、高さ約25mm、皿の直径が約89mm、皿の深さが約23mmです。 ・ ・ ・ 旧作と並べて記念撮影! 前方の4 […]
- 2025年2月7日
- 2025年2月14日
- 0件
箱入り娘 木製パズル(四作目)
箱の裏にもレーザー彫刻! 今回も、駒と内箱はドイツビーチ(ブナ)材、外箱フタは桐材です。 フタの内側にレーザー彫刻をしてみました。 スタート時点の駒配置と、左下に「箱入り娘」、左上と右下に「か」を追加。 「か」は「かどけ工房」の意味です。(左上の「か」は間違えて入れてしまったもの。) 今回も、亜麻仁油を塗布して完成としました。 ・ ・ ・ 左右上部に窪みを追加! フタから取り出し難い場合があったの […]
- 2025年2月2日
- 2025年2月2日
- 0件
成分献血してきました
久しぶりに血小板と血漿を抜いてもらいに行ってきました。 1月の中旬に予定を入れようとした時、月末の指定休日に献血可能日が無く、ひと月休みに・・・。 本日も検査採血では問題なく「トリマで分割で!」(20単位)でした。 本採血も問題なく終了。 処遇品はキャンペーンで「ポロショコラ」(チョコレートケーキ3カット入り)でした。 また、フリーペーパーが目に付いたのでもらってきました。 以下のサイトの「Com […]
- 2025年2月1日
- 2025年2月1日
- 0件
沢田内科医院HPを更新
ニュースレター2025冬号(第139号)の内容を盛込みました。 久しぶりに、ニュースレター制作とHP更新作業を行いました。 作業手順を忘れていた部分もありましたが、良い意味で頭の体操になりました。
- 2025年1月31日
- 2025年2月1日
- 0件
ニュースレター第139号完成(今号より季刊)
沢田内科医院ニュースレター第139号を制作しました。 約1年ぶりの発行ですね。今号から年4回の季刊紙となります。 ニュースレターPDFファイルは、エンジェル21ホームページで先行公開しています。 (まともに表示されない場合は、ブラウザのキャッシュを削除してみて下さい。) 沢田内科医院ホームページ更新作業(ローカル環境での事前作業)は、まだこれから。 更新分のアップロードは、明日夜(遅れたら明後日夜 […]