- 2022年2月23日
- 2022年6月5日
- 0件
ポスト(郵便受け)一部改修
先日、裏蓋をアクリル板に変更したポスト(郵便受け)ですが、壁内部の骨格構造を見ているようで落ち着かないのと、上部のL型金具が見えるのが気に食わないので改良に挑戦。 ベニヤ板で左右の隙間を塞ぐ 裏蓋の左右に、一輪挿しなら置けそうなスペースがありますが、必要ないので塞いでしまう事にしました。今回は安易にベニヤ板を使うことにしました。 板の厚さ分、浮き出してしまいましたが気にしたら切りが無いので妥協しま […]
先日、裏蓋をアクリル板に変更したポスト(郵便受け)ですが、壁内部の骨格構造を見ているようで落ち着かないのと、上部のL型金具が見えるのが気に食わないので改良に挑戦。 ベニヤ板で左右の隙間を塞ぐ 裏蓋の左右に、一輪挿しなら置けそうなスペースがありますが、必要ないので塞いでしまう事にしました。今回は安易にベニヤ板を使うことにしました。 板の厚さ分、浮き出してしまいましたが気にしたら切りが無いので妥協しま […]
昨年、暮れに製作したポスト(郵便受け)ですが、 裏蓋の強度と、開いた時のネジの煩さが気になったので、アクリル板を使って作り直してみました。 アクリル板をネット注文(2カット無料) アクリル板(透明)は、ネットで注文しました。 無料で縦横希望サイズにカットしてくれるとのことだったので、398mm×382mmで依頼したモノです。 アクリル板 5mm厚 450mm×450mm【透明/白/乳半】【国産アク […]
引っ越した先の自宅ポストは先人が自作したモノ。 個人的には大して問題ないと思っていたが、どうやら投入口が小さすぎて、配送業者が厚モノを入れるのに難儀する事があるらしい。 ならば、厚モノや回覧板なども横向きで投函できるサイズに作り直して、デザインも改良することに。 当初は、真ん中に分厚い箱をはめ込んだデザインを考えたが、どうも面白みがない。 そこで、曲面を使って投入口を広げる方向で決定。 トリマで曲 […]
車庫に木工用作業台、物置棚などを追加 10月は涼しくなって木工に明け暮れたので、ブログ更新は後回しに・・・今回まとめて掲載します。 照明が投光器型100V電球しか無く貧弱だったので、旧宅の解体した車庫で使っていたLED蛍光灯に交換し、人感センサー付きのLED電球ライトも設置。 向かって左側には、旧宅で使用した靴箱を置いています。 これは、工具、ビス、釘等の小物入れとして再利用。 壁面には有孔ボード […]
PCデスクは、自宅引っ越し後に、既製品を新調しようかとも思ったのですが、旧宅で自作したモノをマイカーで移動し、そのまま使用中です。 今回、机上と床上の整理のため、机に収納を追加してみました。 ① 上部のOSB合板を取り外し PCデスクの上板(OSB合板)を取り外し、この板を切断して、前部と後部に、2バイ4材の幅分の収納スペースをつくります。 床に、 PC(2台分)、PC切り替え器、その他の配線がと […]
今回は1バイ4材にトリマーで文字を彫ってみました。 材は幅75mm長さ360mmにカット。 彫り深さは4mm程。 前回の文字は、目立ち過ぎる感じがしたので、今回は、わざと、文字と文字背景のコントラストを付けていません。 塗装はクリアラッカーのスプレーのみ。 ・・・まあ、まあ、良い感じでは・・・。^^
会社で使っている百葉箱・・・温度計を入れてあるやつ・・・が、古くなって痛んできました。 暇つぶしがてら自作に挑戦。 ・・・うまく、使えそうなものが出来れば、寄付する予定ですが、はたして・・・ ■まずはルーバーを作ります。 材料は、1×4材(幅88mm、厚さ19mm、長さ1820mm)を使用。 ホームセンターで1本198円でした。とりあえず6本ほど購入。 今回、丸ノコを新調しました。 前回購入した格 […]
春になってからと思いましたが、雪対策の要望があり、前回考えていた、以下の改修を実施しました。 (1)表板の丁番を大きめのモノに付け替え。 (2)クリアラッカー(スプレーペンキ)で塗装。 (3)屋根板に、プラ板を付け、雨&雪の対策。 屋根板は、アクリル板(厚さ1mm)を、ステンレス製のネジボルト・ナット(8箇所)と木ネジ(丁番の下2箇所)で固定しました。 冷え込むとネジの頭に雪がくっつきそうですが、 […]
先日(1/12)、てきと~に製作したポストの文字を作り直し。 PCで「POST」の文字ロゴをワープロで用意し、A4用紙に印刷し、OSB合板にテープで固定し、カッターで輪郭を写し、彫刻刀(版画用)で深さ3mm程彫り、マスキングテープを貼り、以前百均で買った残り物のスプレーペンキ(艶消し黒)を吹き着けたものです。 OSB合板の明るい背景色に、黒文字としたことで、コントラストが高まり、前より良くなったと […]
これまで使用して来た「郵便受け」(既製品・プラスティック製)の蓋(丁番)が壊れた為、端材でポストを製作。 新聞が入れやすいように、ひと回り大きなモノにしました。 横板と底板は1バイ6材で、屋根板と表板と裏板は見ての通りのOSB合板です。 OSB合板は厚さ9mmのモノ。薄いので、丁番を取り付ける部分などは裏に「あて木」を取り付けています。裏板は2枚重ねです。 屋根の上のPOSTの切り抜き板(ベニヤ板 […]
先日、余った材で作った釘箱(木ネジ入れ)ですが、木ネジを大量に入れると、予想以上に重くなりました。 プラスチック製では重さに耐えられないでしょうが、この木箱なら丈夫なので壊れることはなさそうです。ただ、あのままでは、持ち運ぶ際に両手を使う必要があり、使い勝手が悪いので、取っ手を付けることにしました。 保管箱としての機能も考え、フタを付けて、そのフタに「取っ手」を付けることにしました。 取っ手は2バ […]
フックを買ってきて付けようと思いましたが、余った材料を活用することにしました。 1バイ4の端材(はざい)に、ドリルで斜めに直径10mmの穴を明けます。 余っていた10mm丸棒を10cm程度に切り、ハンマーで叩き込んでやります。 木工ボンドは使いませんでしたが、かなり頑丈なフックになりました。 水道蛇口のフタ部分の防水が気になったので、フタを隠すために、一昨年「風除室」製作で使った玄関シート(グラス […]
母より「トタンのフチが切ったままなのは危ない」と、もっともな“ダメ出し”がありました。 ドアの周りと、ドア自体の角波トタン(クリーム色)のフチに、平トタン(青色)を折り曲げて縁取りを取り付けました。 傘釘がうるさい感じがしますが、これで危険は無くなったでしょう。 ドアの蝶番の位置をずらし、ドアの取り付けもやり直しました。 でも、やっぱり、微妙にずれました。・・・orz 向かって右のドアは角波トタン […]