ホームページ制作
- 2015年2月17日
- 2015年2月18日
- 0件
「いいね」と「カウンタ(総計、今日、昨日)」を廃止
連日の除雪作業でブログの更新も忘れてました。 沢田内科医院HPの各記事下部に設置した「いいね」ボタンと、アクセスカウンタ(総計、今日、昨日)ですが、「いいね」ボタンは活用されていないと思われるし、アクセスカウンタは特定の端末からのアクセスでリセットされる不具合がある(?)ので、ここ数ヶ月の新規ページには入れていません。 今回、過去の記事ページ(複数)に対し、find及びsedの組み合わせで、複数行 […]
- 2015年1月31日
- 2015年2月1日
- 0件
copyright 年号を自動更新に
複数ファイルを一気に変更する方法と、年号が自動で変更されるようにする記述方法を覚え書き。 沢田内科医院HPの各ページ(HTMLファイル)下部に表示している copyright 2012-2014 sawada-naikaiin. を copyright 2012-2015 sawada-naikaiin. に年号更新。 一つ一つファイルを開いて編集するのは面倒だし、Ubuntuを使っているのに、い […]
- 2014年5月25日
- 2014年5月25日
- 0件
InkscapeでイラストをトレースしSVGに
オリジナルのPNGファイルです。 ファイルサイズは115.0KB。 Inkscapeでラスタ画像のイラストを自動トレースしてSVGファイルに変換してみました。 元画像を選択した状態で「パス」メニュー「ビットマップをトレース」をクリック。 下部の「多重スキャン:パスのグループを作成」で「色」を選択し、「スキャン回数」を多めに設定し、「平滑化」チェックを外し、「スキャンを積み重ねる」をチェックして実行 […]
- 2014年5月24日
- 2022年11月26日
- 0件
InkscapeでロゴをトレースしSVGに
Inkscapeで、ラスタ画像をトレースしてベクタ画像(SVG)に変換する手順を覚え書き。 GIMPなどのラスタ画像の編集ソフトで前準備をします。元画像の色が複数ある場合は、画像を色単位で分割しておきます。分割した画像毎にトレースし、後で個々に配色を設定できるようにする為です。例えば、沢田内科医院HPのトップ部分の画像なら、ロゴ(赤)部分と筆文字(白)部分で分けます。また、トレースがうまくできるよ […]
- 2014年4月21日
- 2021年8月7日
- 0件
カレンダーに休診日を追加
沢田内科医院HP「トップページ」「ピックアップ」の「カレンダー」を差し替え、医院の休診日が表示されるようにしました。 (calendar303.phpの配列$holidaysに休診日のデータを追加しただけです。) また、これまでのカレンダーはスマートフォンで表示すると(ブラウザによっては)ボタンが画面に収まらず2行になりましたが、ボタンを上部(「年」「月」プルダウンリストの横でスペース不足)から下 […]
- 2014年4月20日
- 2021年8月7日
- 0件
PHPカレンダーを改修
カレンダーの祝日データを、2017年〜2020年分追加しました。ついでに、少し改修。 calendar303.php デザイン変更。日曜始まり。曜日文字を大文字英字にしています。下部ボタンを修飾。 今回の改修箇所 日曜始まり/月曜始まりの指定(calendar303.phpの20行目) PHPプログラムソース上での定数指定で、日曜始まりと月曜始まりの切り替え可能に。 上部曜日の表示文字指定(同15 […]
- 2014年1月15日
- 2014年1月17日
- 0件
「空病?」「汝、只居?」 否・・・
12日<日勤>の深夜にニュースレターの原稿・写真が届く。(就寝中) (注:<>内は本業のシフト勤務予定) 13日<日勤>の早朝にメール確認。前号と写真がダブっていることを連絡し、出勤。 日勤後、夕方1時間ほど家の除雪手伝い。 夕食後からニュースレター制作作業開始。 写真ダブりの件は、別記事を追加で送るとのこと。 それ以外の記事でレイアウト開始。 深夜、追加記事が届くが、眠気が襲い非効率なので就寝。 […]
- 2014年1月9日
- 2014年3月9日
- 0件
画像に沿ってテキストを回り込ませる
HTML 上で、画像+テキストを表示する際に、画像のフチに沿ってテキストを回り込ませたい場合は、jQuery の jQSlickWrap プラグインが使いやすそうです。 プラグインは以下のWebサイトから。 jQSlickWrap – Slick text wrapping for jQuery 右の画面が表示されたら、「download it!」ボタンを押すと、ブラウザに 「jque […]
- 2013年12月16日
- 2016年9月7日
- 0件
本日の日付と曜日(改)
見た目を少し改善。 診療時間のページに、表示するようにした「本日の日付と曜日」ですが、背景色をgrayからlightgrayに変更して見やすくしました。 画像は、7インチタブレットで表示したもの。 Webサーバの時計を参照し、本日の日付を表示しています。 ちなみに、このブログ(WordPress)は自宅サーバ(中古ノートPC)で稼動しています。 自宅サーバPCとローカルPCそれぞれの時計を参照した […]